Dream Support coaching

ビジネスやご家庭での成長をサポートする山口発のコーチングをコラムでご紹介します

お問い合わせはこちら メルマガ登録

ブログ

興味をお持ちの方にとって耳寄りな情報を発信するコラム

ブログ

カーナビを思い浮かべてください。目的地を設定すると自動的にその道順を示してくれます。途中で道を間違ったとしても即座にその場から目的地までの最適な道を計算してくれます。一度設定すると何度道を…

お釈迦様は「常なるものは何も無い」と無常の世界を解きました。平家物語の冒頭にも祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きありとあります。全てのものは常に変化し続けます。どんなに立派な建物も常に風化し続…

許す力

2020/04/10

ほんの何気ない過程での一場面食卓で家族が醤油をこぼしてしまったとき「もう!何やってんの?」ってつい言ってしまうことありますよね。その「もう!何やってんの?」の言い方一つでその場の雰囲気が全…

安倍総理大臣から緊急事態宣言が出されました。緊急事態宣言に関わる報道で何度も繰り返し強調されてきたのは欧米のようなロックダウンとは違いますということです。強制的に人々の行動を制限するような…

やっていない人の方が珍しいというくらいに普及した各種のSNS毎日ありとあらゆる情報が発信されています。それらの発信を見るにつけ「ああ、残念だな。」と思うことがあります。それは自分の負の感情をそ…

ハッピーエンドの映画を思い浮かべてください。最後はめでたしめでたしで終わる映画もそこに行き着くまではいろいろすったもんだがありますよね。初めは虐げられていたり思わぬ苦難が降りかかってきたり…

欲張り

2020/04/06

舌切りすずめこぶとりじいさんといった昔話の中では欲張りな人は大変な目に遭います。欲張りはいけませんよという教訓が込められているのでしょう。しかし、コーチング的に言えば欲張りは素晴らしいこと…

やりたいことがあってそれをやる方法もわかっているのになぜかできないことってありませんか?もっと練習をすれば上手になるのにサボってしまう。もっと学べばかしこくなれるのにサボってしまう。どうし…

親は子どもの将来を心配します。その心配の最も大きな関心ごとはお金のことです。「食べていけるだろうか?」という問題が最も大きな問題なのです。その気持ちはもちろんよくわかるのですが世の中には食…

妻が家で調べ物をしていたのでちょっと覗いてみると学習指導要領を読んでいました。私が教師を辞めるときちょうど学習指導要領が変わるタイミングだったのでどんなことが書いてあるのか興味があり読んで…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。