Dream Support coaching

タグ『リーダー』のページ一覧

お問い合わせはこちら メルマガ登録

タグ『リーダー』のページ一覧

タグ『リーダー』のページ一覧

page

WBC メキシコとの準決勝では 不振だった村上選手が 値千金のサヨナラヒットを 打ちましたね。 チャンスでなかなか 打てなかった村上選手を 使い続けた栗山監督の采配を 讃えるコメントが たくさん寄せら…

先日、倫理法人会で 講話をさせていただき 「リーダーは抽象度の高いゴールを 持つことが大切だ」 というお話をしました。 朝食会で こんな質問がありました。 「私は、ドバイに旅行に行くことが 夢な…

リーダーの言葉は そのメンバー全てに影響します。 リーダーが日頃 どんな言葉を使っているかで その組織の成績が決まると言っても 過言ではありません。 例えば 会社のリーダーである 社長の言葉は そ…

最近読み始めた 吉田松陰著の 「講孟記(こうもうさっき)」に こんなエピソードがありました。 ・・・・・・・・・・・・・ 周(しゅう)の文王(ぶんおう)の楽しみは、 その御苑のうちの台池や鳥獣を…

会社のリーダーは 実に様々な仕事を 同時にこなしています。 色々な人と会ったり 会議をしたり 人脈作りにや 自社の現状把握など いわゆる 「重要な仕事」をやっています。 しかし そんな重要な仕事も…

会社は社長の器以上には 大きくならない。 と言われます。 社長の器が大きいと 大きな会社になり 社長の器が小さいと 小さな会社にしかならない。 ということなのですが 器とは一体何なのでしょう? …

人を動かすことの できる人には 共通点があります。 その共通点の一つは 思っていることと 言っていることと やっていることが 完全に一致している ということです。 どんなにいいことを 言っていたと…

どんな組織でも トップの器以上には 大きくならない と言われます。 確かにその通りだなと 思います。 例えば 会社の社長にも さまざまな器の人がいます。 自分のことだけを 考えている社長 会社全体…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。