情報の選び方|ロックオン・ロックアウト 認知 コーチング
2025/03/14
人は初めに入ってきた
情報を正しいと思い
後から入ってきた情報を
間違っていると思ってしまいます。
例えば
電気自動車は環境にいい
という情報が先に入ってしまうと
実はそうではないという
情報が入ってきたとしても
それを否定しようとします。
一つの情報に
ロックオンしてしまうと
他の情報が
ロックアウトされてしまう。
ロックオン・ロックアウトの法則
と言われる心理法則が
働いているのです。
かつて
天動説を信じていた人は
地動説を唱える人を
異端だとして
処刑しようとまでしました。
天動説という
初めに入ってきた情報に
ロックオンしてしまっていたために
地動説という新しい情報を
受け入れることができなかったのです。
そういう心理が働く
ということを
知っていれば
新しい情報を受け入れる
態度も変わってくるでしょう。
天動説を信じて
頑なに地動説を拒否した人のように
ならないために
情報の選び方を
意識しておくことが
大切です。
※関連記事はこちら