Dream Support coaching

スコトマの存在を知る|スコトマ 可能性 RAS コーチング

お問い合わせはこちら メルマガ登録

スコトマの存在を知る|スコトマ 可能性 RAS コーチング

スコトマの存在を知る|スコトマ 可能性 RAS コーチング

2025/02/01

私たちの脳には
重要な情報だけを
取り入れるという
認知のフィルターが
存在します。

重要でないと
判断されたものは
認知できないのです。

新しい車を買うと
同じ車が
たくさん走っていることに
気づくのも
この認知のフィルターが
引き起こす現象です。

新しい車を買う前にも
その車はたくさん走っていた
はずなのですが
それがその人にとって
重要な情報でなかったために
今までは見えなかったのです。

その車を買うことで
それが重要な情報になったため
その車の存在が
認知のフィルターを通り抜ける
ようになったのです。

この認知のフィルターが
引き起こすのが
スコトマ(盲点)という
現象です。

重要でないものは見えない
だからそれが盲点となる
ということです。

私たちには常にスコトマが
存在しています。

何かを重要だと思うと同時に
それ以外のものを重要でない
と判断しているからです。

このスコトマに気づくことで
自分の可能性に
気づくことができます。

「自分には無理だ」
と思うのは
自分が認知している
狭い範囲の問題であり

その外側には
自分には認知できていない
素晴らしい可能性がある
ということです。

「無理だ」
の外側に
「できるかもしれない」
という可能性が
隠れているのです。

自分にとって
何が重要であるかを
自由に選ぶことで

今までスコトマに
隠れていた情報を
得ることができます。

スコトマの存在を知れば
「人には無限の可能性がある」
という言葉の意味が
わかってくるでしょう。

 

※関連記事はこちら

「答えは必ずそこにある」

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。