Dream Support coaching

笑顔でいること|訓練 認知的不協和 コーチング

お問い合わせはこちら メルマガ登録

笑顔でいること|訓練 認知的不協和 コーチング

笑顔でいること|訓練 認知的不協和 コーチング

2023/12/03

私は
常に笑顔でいることを
心がけています。

教員時代に先輩に教えてもらいました。
「教室に入る前に鏡の前で
 笑顔の練習をするんだよ。
 顔のどの筋肉を動かしたら
 笑顔になるかがわかれば
 いつでも笑顔を作ることができる。
 先生がどんな表情をしているかで
 子どもが感じる安心感が
 変わってくるんだ。」

まずは口角を上げるところから
スタートしましたが

やはり目が笑っていないと
自然な笑顔にはなりません。

頭の横、耳の上あたりの
筋肉を意識するようになって
だんだん目が笑えるように
なってきました。

練習するに従って
初めはぎこちなかった笑顔も
だんだん自然な笑顔に
変わってきました。

子どもたちに見せる
笑顔を作ろうと始めた
笑顔の練習ですが

今は自分のために笑顔でいることの
大切さを感じるようになりました。

楽しいから笑顔になるのではなく
笑顔になるから楽しくなる。

どんな時も
笑顔でいることで
心に余裕ができます。

焦っている時
不安な時
緊張する時
などに
笑顔になることで
認知的不協和を
解消しようとします。

焦っていることと
笑顔でいることとの
整合性がつかないので

もしかして
これは焦っているのが
間違いなのではないか?
というように感じるのです。

焦りや不安や緊張を
笑顔で解消することが
できます。

周りの人のために
そして
自分のために
常に笑顔で過ごしましょう。

 

※関連記事はこちら

「なぜあの人はあんなに楽しそうなのか?」

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。