Dream Support coaching

嫌いになると・・・|認知的不協和 人間関係 コーチング

お問い合わせはこちら メルマガ登録

嫌いになると・・・|認知的不協和 人間関係 コーチング

嫌いになると・・・|認知的不協和 人間関係 コーチング

2023/06/23

世の中に
あなたが好きな人と
嫌いな人では
どちらが多いでしょうか?

もしも
嫌いな人が多いのであれば
あなたは
損をしているかもしれません。

例えば
中学高校の英語の先生は
好きでしたか?
嫌いでしたか?

そしてあなたは
英語が得意ですか?
それとも苦手ですか?

英語の先生が
好きな人には
英語が得意な人が多く
英語の先生が嫌いな人は
英語が苦手な人が多いのです。

もちろんそれは
他の教科でも言えることであり
教科に限らず
全ての人間関係において
言えることでもあるのです。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
ということわざも
同じ心理を表しています。

これは認知的不協和を嫌う
という心理現象と
関係しています。

人間の脳は
好きな人の話なのに
面白くないとか
嫌いな人の話なのに
面白いという
不協和が起きることを
嫌うのです。

ですから
なんとかしてそれを
一致させようとして

好きな人の話を
面白いと感じ
嫌いな人の話を
面白くないと感じるように
なるのです。

だとすれば
あの人が嫌い
この人が嫌い
といって
嫌いな人がたくさんいる人は

その人から
得られる面白い情報を
みんな
ドブに捨ててしまっている
ようなものなのです。

ですから
安易に人をきらいにならず
もしかしたら
この人好きかもしれない。
と思いながら
接してみてください。
思わぬいい情報を
得ることができるかもしれません。

あの人は嫌い
と思いながら過ごすより
あの人は好き
と思いながら過ごす
人生のほうが
はるかに豊かな人生になるのです。

 

※関連記事はこちら

「好きな人嫌いな人」

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。