スコトマを外す|信念 認知 脳
2022/03/03
スコトマ(盲点)は
本来眼科の医学用語でしたが
近年は
心理学用語としても
用いられるようになりました。
心理的盲点とも言われます。
私たちは
自分の信念に基づいて
この世界を認知していて
脳の機能として
その信念に合致しないものを
認知することができない
という性質があります。
それをスコトマと
呼んでいるのです。
鍵を無くした
と探し回っていたが
実は簡単に目につくところに
置いてあった。
どうしてそれに
気づかなかったんだろう。
こんな時
鍵はまさに
スコトマに隠れてしまって
いるのです。
簡単に言えば
ないと思い込んでいたから
見えなかったということです。
ゴール設定の時にも
これはできないだろうと
思い込んでしまって
ゴールをあきらめて
しまっている人には
見えない可能性
スコトマに
隠れてしまっている
可能性を
見出してもらう作業が
スコトマを外す
という作業です。
コーチングセッションでは
次々と
スコトマが外れていきます。
「なぜそれに
気づかなかったのだろう?」
ということが
どんどん起きるのです。
今まで見えなかったものが
見えてくる。
そんな経験をすることで
自分にはもっと可能性があることに
気づいていくのです。
※関連記事はこちら
「スコトマ」
https://dreamsupport.info/blog/detail/20220130042154/
「コーチングで分かったつもり」
https://dreamsupport.info/blog/detail/20220101111435/
「できるできない」