Dream Support coaching

ビジネスやご家庭での成長をサポートする山口発のコーチングをコラムでご紹介します

090-6839-8038
お問い合わせはこちら メルマガ登録

ブログ

興味をお持ちの方にとって耳寄りな情報を発信するコラム

経験豊富なコーチの視点で夢を叶える方法を発信しております

どのような夢でも親から否定されず、安心して話したり努力したりできる環境こそ中高生のお子様たちが必要としているものです。子育てコーチングでは、保護者の皆様がそれぞれのお子様の夢を叶えるための専属コーチになれるようサポートすることを目指し、夢を応援するのを妨げる固定観念から脱出できるようお手伝いしております。山口から定期的に発信しているコラムでは、ご家庭やビジネスなどあらゆるニーズにお応えする多彩なセッションに関する最新の情報を興味深くお伝えしております。

恐怖は 人間にとって極めて重要な 感情です。 恐怖という感情があるから 人は生命を守ることができます。 恐怖がなければ 猛獣に襲われたり 高いところから落下したり 火傷をしたりと 命を危険に 晒す…

ゴール設定をして その達成に向けて 進んでいくには 自己否定と自己肯定の 両方が必要になります。 矛盾しているようですが この二つの バランスをとっていくことが 大切になってきます。 まず自己否定…

言葉は 映像を作り出します。 「富士山」という言葉を聞いて 頭の中にどんな映像が 浮かんだでしょうか? その映像が あなたにとって ポジティブなものならば ポジティブな感情が 引き起こされます。 …

誰しも 怒られるのは 気持ちのいいものでは ありません。 興奮して 大声でまくし立てている人とは できれば距離を取りたいものです。 しかしその相手が 自分と関わりの深い人だったら 距離をとって 合…

みなさんに ぜひ考えてほしいのは 喜ばせる方法です。 もちろん人を喜ばせる というのも大切なことですが そうやって人に与えるためにも まずは 自分自身を喜ばせることが 大切です。 どうすれば 自分…

クルーズ旅行で 宮古島を訪れました。 初めての宮古島では 海の色と砂の色の 美しさに魅了されました。 白い砂を触ってみようと 手を伸ばすと サンゴのかけらが たくさん落ちていることに気づき この…

対話を通じて考えやアイデア、感情などを引き出し、目標とする行動へと促すためのコミュニケーション手法はビジネスの分野でも大きな効果を発揮します。誰かに何かを教えるという作業は一方向のコミュニケーションになりがちですが、問いかけや対話を重視した双方向の意思疎通が基本のため、様々な質問に答えながら自分の固定的な視点や考え方に気付いたり、夢や目標の達成に向けて必要な要素を知って選択肢や行動のバリエーションを増やしたりすることができます。
そのようにして主体性を持って動いているという自尊心や納得感を得るならば、モチベーションを高く保ったまま自分の個性を発揮して仕事に打ち込めるに違いありません。社員一人ひとりの成長や組織の活性化など、研修や人材育成に効果的な方法として多くの企業様から厚い信頼が寄せられています。関連する最新の情報をコラムによって定期的にお届けしてまいります。