Dream Support coaching

繰り返しの大切さ|講話 読書 コーチング

お問い合わせはこちら メルマガ登録

繰り返しの大切さ|講話 読書 コーチング

繰り返しの大切さ|講話 読書 コーチング

2023/04/03

一度聞いたお話や
一度読んだことのある本
もう一度聞きたい
もう一度読みたい
と思うことが
これまではありませんでした。

自分が話す時も
相手とあまり話したことのない
話題を選ばなければいけない。
そう思っていました。

しかし
繰り返し同じ話を聞いたり
同じ本を読んだりすることが
実はとても大切なのだと
思うようになりました。

なぜかというと
はじめて聞いた時から
もう一度聞くまでに
人は必ず成長しているからです。

私が倫理法人会で
講話をするときに
別の単会で同じ話をすることがあります。

例えば
山口市倫理法人会で
話をした後で
今度は
下関市倫理法人会で
同じ話をする
といったことがあるのです。

その両方に参加した人は
同じ話を2回聞くことになります。

その人には
同じ話を聞かせて
申し訳ないなと思っていたのですが
実はそれが
そうでもないということが
わかったのです。

「以前同じ話を聞いたのですが
 改めて聞くと
 以前は気づかなかったことに
 気づくことができました。」
「2回目を聞いて
 本当にそうだなと心から
 思えるようになりました。」
といった
ポジティブな感想を
下さることが多いのです。

そして
私が話を聞く場合にも
同じこと思うことありました。

最近、ある方が
「傾聴が大切だ」
というお話をされた人がいました。

傾聴はコーチにとって
基本中の基本であり
言わずと知れたことではあったのです。

しかし
その方が傾聴に関する
様々なエピソードを絡めて
お話をされるのを聞いて

今まで
気づいていなかったところに
気づくことができたのです。

同じ情報を得ても
そのタイミングによって
全く受け取り方が
変わってくるということを
体験することになりました。

何度も同じ話を聞く
ということの価値に
ハッと気づいたのです。

そういえば
本についても
最近は同じ本を繰り返し
読むことが多くなりました。

何度も読む本は
「アファメーション」
「人を動かす」
「7つの習慣」
「コンフォートゾーンの作り方」
などです。

本当にいい本は
読むたびに新しい発見があります。

繰り返し聞く
繰り返し読む
繰り返しの大切さについて
みなさんも考えてみてください。
 

※関連記事はこちら

「習慣の力」

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。