倫理法人会での講話|自己効力感 コーチング 講演会
2022/04/02
昨日は
下関市中央倫理法人会で
講話をさせていただきました。
テーマは
「私はもっと素晴らしい」
教師時代の経験と
自己効力感
(self efficacy)
という概念について
お伝えしました。
自己効力感を高めるためには
言葉をコントロールすることが
大切です。
特に子どもの頃は
親や教師、親戚のおじさんなど
周りの大人の言葉の
影響を大きく受けます。
「あなたは賢いね。」
と言われるのか
「あなたはばかだね。」
と言われるのか
それによって
自己効力感が大きく
変わってくるのです。
私が教師時代に
子どもたちに
言葉かけをするときには
常にそれを意識していました。
「あなたはできる!」
というメッセージを
伝え続けました。
自己効力感が
アップすることで
その子のパフォーマンスも
ものすごく伸びていくのです。
1学期にテストで
10点20点だった子が
2学期には100点をとって
大喜びするほどに
変わってくるのです。
講話が終わって
「素晴らしい講話でした。
ありがとうございました。」
と声をかけていただいたのですが
その中で
「もう一度教育現場に
戻られた方がいいのでは?」
という声もいただきました。
私の教育への思いを
理解してくださった
という点では嬉しいのですが
私は私の立ち位置で
教育をよくしていく
お手伝いをしていきたいと
考えています。
学校教育
という枠組みに
囚われず
その外側から
教育全体を見ることで
私たちが幸せに
生きるためには
何が必要なのか
それを
実現するために
どうすればいいのかを
考え続け
実践していきます。
来週は
同じ下関にある
下関市倫理法人会で
講話をさせていただく予定です。
下関市倫理法人会
モーニングセミナー
4月6日(水)6:00~7:00
唐戸市場会議室A
早起きして
ぜひお越しください。
※関連記事はこちら
「教育で一番大切なこと」