Dream Support coaching

思考のタイムスパン|抽象度 俯瞰 変化

お問い合わせはこちら メルマガ登録

思考のタイムスパン|抽象度 俯瞰 変化

思考のタイムスパン|抽象度 俯瞰 変化

2022/03/31

子どもがゲームばかりしている。
と悩む親がいます。

私からしてみれば
何を悩むことが
あるのだろうと
思ってしまいます。

課金でお金がかかる?
運動不足になる?
目が悪くなる?
勉強に手がつかない?

そんなネガティブな
要素もあることでしょう。

しかしそれは
子どもが野球ばかりしている。
と悩むのとどんな違いが
あるでしょうか。

グローブなどの道具にお金がかかる
練習のしすぎで怪我をする
肩に故障を抱える
勉強が手につかない

野球少年にも
ネガティブな要素が
存在するのです。

野球選手になる
という夢を追いかける
子どもを応援はするけど
プロゲーマーになる
という夢を追いかけるのは
応援できないというのは
なんだかおかしなものです。

10年後には
プロゲーマーの地位が
今よりももっと高まり

子どもたちは
プロスポーツ選手を目指して
野球やサッカーに
夢中になるのと同じように
ゲームに夢中になる
時代になるかもしれません。

100年前には
野球をしている人に対して
「あんな球遊びをして
 けしからん。」
と言われていた時代が
あったのです。

どんな時代でも
古い文化に
育った人たちは
新しいものに対して
抵抗を感じるものなのです。

そうやって
思考のタイムスパンを
伸ばしていくことで

今、問題だと
めくじらを立てたり
思い悩んだりすることが

実は
そんなに
問題ではないのだという
ことに気づけるのです。

目の前のことに
一喜一憂するのではなく

長いタイムスパンで
物事を考えることで
心が安定し
ことの本質を見極めることが
できるようになるのです。

 

※関連記事はこちら

「不易流行」

https://dreamsupport.info/blog/detail/20211126060435/

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。