メルマガへの感想
2020/10/31
970号を超えて
1000号を目前にした
メルマガですが
読者の皆さんから
さまざまな
感想をいただいていますので
少しご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・
今の瞬間を誠を込めて動きます!
今日を振り返った時 良かった事が
上げられる様❗️
・・・・・・・・・・・・・
↑
常にゴールから
イメージすることが
大切ですね。
1日のゴール
1年のゴール
人生のゴール
人生を終えるとき
「ああ、いい人生だったな。」
と思えるように。
・・・・・・・・・・・・・
目の前の人を
尊重すること
なのです。
気が合わない
ということを
前提にすると
あなたの思いを
分かってもらえた
という幸運に
感謝すら
できるのです。
有難さに気が付きました!
また良い1日になりまーす!
有難う御座います!
・・・・・・・・・・・
↑
気づきによって
世界が広がります。
今まで
見えていなかったものが
見えてくるようになりますね。

・・・・・・・・・・・
コーチングからセルフコーチングへ。
ここ最近の 価値観の変化
セルフコーチング実践者のすそ野の広がりのたまものなんでしょうね、
多様性を認め合うとか、ダイバーシティーの発想とか。
社会、時代のながれ の元がそこにあるでしょうね。
・・・・・・・・・・・
↑
「ここ最近の価値観の変化」
これも
RASが開いているからこそ
得られる情報ですよね。
そうでない人の中には
「日本は滅びるしかない。」
なんて悲観している人も
いると思います。
そんな人たちを
救っていきたいですね。
・・・・・・・・・・・
いつもドリサポメール、ありがとうございます(*´꒳`*)
ちょっと悩んだとき、自分を認められ癒されて、頑張ろうってなります。
踏み出せなくて苦しいとき、そうか、一歩踏み出してみよう、って優しく背中を押してもらえます。
いつも本当に、ありがとうございます(*´∇`*)
・・・・・・・・・・・
↑
お役に立てているようで
嬉しいです。
どんなに苦しい時も
それが自分の決めたゴールに
進む過程だと思えば
その苦しみすらも
嬉しいことだと
思えるようになります。
どんなハッピーエンドの
映画でも
必ず主人公に
ピンチが訪れるものです。
そのピンチもまた
ハッピーエンドにつながる
重要な出来事なのです。
みなさん
メルマガへの感想
ありがとうございます。
感想はこちらへ
お寄せいただけると
嬉しいです。
↓
kawadai@dreamsupport.info